動物園と来れば、次は水族館でしょ(^^♪ってことで、
実際にどんな魚がいるのか、行く価値はあるのかをまとめてみました!
お子様と来るのもよし、カップルでデートもよしの水族館を見ていきましょう。
ワイキキ水族館MAP
【from:http://www.waikikiaquarium.org/experience/overview-map/】
決して大きな水族館ではありません。小一時間で回れるような内容となっています(^^)/
入園料と割引情報
大人(13才以上)$12
子ども(4~12才)$5
幼児(3才以下)無料
シニア(65才以上)$5 ※年齢を証明するものが必要になります。
ルックJTBのツアー利用なら、OLIOLIカードの提示で$2の割引も受けられます(^^)/
日本語オーディオガイドが無料でレンタルできる
入館時に希望すれば日本語の音声にてガイドがきける機械を無料で貸してくれます(^^♪
より詳しく知りたいって方は是非借りてみてくださいね!
海の生物たち
種類はそんなに多くないですが、日本では見たことがないような生物たちもたくさんいます!
しかも水族館自体がそんなに混んでいないので、結構間近で見ることができますので迫力がありますよ(#^.^#)
目玉はアザラシ
こちらはワイキキ水族館のアイドルで、『ハワイアン・モンクシール』 というアザラシなんです(^^♪
なんとも表情やくるくるその場を回る動きが愛らしくて、とても可愛らしいですよ!
水族館の敷地内の木々花々にも注目♪
【from:http://www.waikikiaquarium.org/experience/overview-map/】
ハワイならではの気候だからこそ育つ木々花々が綺麗に咲いています!
植物園として見てみてもいいかもしれませんね(^^♪
飲食店はある?
残念ながらないんです( ;∀;)
見て回るのにそんなに時間はかからないので出てから食べるのがベストです!
もちろん持ち込みは可能ですので、どうしてもという場合は持参してください。
ちなみにお土産屋さんはありますよ(´・ω・`)
広い芝生もある
かなりの広さの芝生もありますので、お子様が走り回れます!(^^♪
ヤシの木に囲まれていますので、やっぱりハワイだなーという感じです!
まとめ
ハワイと言えば“海”ですけど、その海の生物について深く知ってみるというのもいいんじゃないでしょうか。
時間があるようなときは候補になると思いますよ!(^^♪