レナーズは言わずと知れたマラサダで有名なベーカリーショップです。
場所がワイキキの中心から少し外れたところにあるのが、残念(;^ω^)近かったらもっと行ってます(笑)
では、どこにあるのか、おすすめ商品など見ていきましょう。(^^)/
店舗へはザ・バスで楽々アクセス
店舗はワイキキの中心から離れているため、徒歩で行けば30分前後かかります。
ウォーキングも兼ねてって方はいいですが、歩くのが嫌いな方はツライ距離ですよね。(^^;
そこで、ザ・バス13番便を使います!(^^)/
13番便ならワイキキから乗り換えなしでレナーズまで行けちゃいますよ(^^♪
初めて行く方は降車ポイントなどわからないと思いますので写真で解説します。
【行き方】
まず乗るのはクヒオ通りのどこでもいいんですが、例えばワイキキトレードセンター前のバス停から乗ったとします。
そのままずーとバスに揺られること10分くらい。
降車ベルを鳴らす目印は、左手に『セーフウェイ』が見えたらすぐです。
次のバス停で降りると、進行方向にすぐレナーズが見えているのですぐにわかります!(^^♪
【帰り方】
帰りは行きと同じバスに乗って帰るだけです。
もちろんバス停はさっきのついたバス停とは反対方面になります。
降りるのはどこでも好きなところで降りて大丈夫です!(^^)/
レンタカーで行く場合
お店が混んでいるということは、もちろん駐車場もほとんどいっぱいです!(T_T)
でも焦らないで!
並んで待っていると、結構すぐに空いてどんどん入れます(^^♪
まぁ運が悪いと空きませんが、ほとんどの場合サイクルが早いですね!
ここで焦って変なところに路駐なんてした日にはレッカーされて、一日終わります( ゚Д゚)
絶対にやめてください!
なので、駐車場は必ず並んで、運転してない人がレジに並んで買ってくるっていう段取りにしましょう!(^^)/
店舗内装
まぁ特に洒落ている感じは一切なく、庶民的なベーカリーショップです(^^)/
ちなみに、朝一で行くと、ディスプレイに一切パンは入っていません。
こんな感じ↓
なめてんのか(笑)ってくらいほとんどありません。
開店と同時に完璧にしているのって日本くらいなんですかねー(;^ω^)
マラサダにも色々ある
これは定番のオリジナルマラサダですね!(^^)/
もうこれは私の中で文句なしのNO.1です!!
出来立てアッツアツで、外はカリッ、中はふわっとした食感、さらにこのたっぷりのシュガーがヤバいです(#^.^#)
似たものでシナモンっていうのもあります!これにシナモンをたっぷり振りかけてあります!
これも同じくらい美味しいです。シナモンの方が少し甘さ控えめになって大人の味かな(´・ω・`)
注意してほしいのがこの“リーヒン”っていう赤いマラサダです!!!(; ・`д・´)
この赤いのは“梅味”ですっぱ甘いって感じの味です!
はっきり言って私はないな・・・って感じでした(T_T)
まぁ賛否両論なんでしょうけど、これは好きな人そんなにいるのかなと思ってしまいました(^^;
あっ、好きな人はボロカスに言ってしまってごめんなさいm(__)m💦
クリーム入りのマラサダパフも美味しい
マラサダの中にクリームが入っているのが“マラサダパフ”です。
味も色々な中から選べます!
1.カスタード
2.チョコレート
3.ハウピア(ココナッツ)
4.期間限定マラサダパフ(写真はストロベリー)
それぞれそこまで甘すぎることもなく、美味しいですよ!(^^♪
まずは定番のシンプルなオリジナルマラサダをおすすめしますが、たまにはこんなのもアリだと思います(^^)/
子供たちも大好きなマラサダ
こちらのマラサダは子供たちも大好きで、食べるときは超笑顔(#^.^#)
『あのフワフワのドーナツまた食べたいなー!』と日本に帰ってきてからもよく言っています。(笑)
安心してください、必ず行きますよー(^^♪
オリジナルグッズがお土産に人気だとか・・・
ガイドブックなどによく載っているオリジナルグッズがこちらでお土産に最適ということなんですが・・・
可愛いですか???( ;∀;)
私だけでしょうか?全く買う気がしないのは・・・(笑)
というか、買っている人を今まで一回も見たことがありません(;^ω^)
まぁ、欲しいという方は一つ20ドル前後で売っていますのでどうぞ(;’∀’)
総評
【味】
【値段】
【雰囲気】
ここはさすがのマラサダ代表格のお店だなと思います。
色んなお店でマラサダを食べても最後はここに帰ってきてしまうこの美味しさを是非体験してください(^^)/
住 所 : ハワイ933 Kapahulu Avenue Honolulu, HI 96816
電話番号 : (+1)808-737-5591
営業時間 : [日曜日~木曜日] 5:30~22:00 [金・土曜日] 5:30~23:00
定休日 : なし