レイズ・カフェはワイキキから車で40分くらいのところにあるお店で、『とんねるず・きたなシュラン』という“汚いけど美味しい店”を紹介する番組で放送されたことがあります。
お店のドアが開いていればやっていて、閉まっていればやっていないという気まぐれなお店で、元々ロコに大人気のお店で並ぶこともしばしばあります!
ではどうやって行くのか?おすすめメニューは何なのか?見ていきましょう!(^^)/
店舗へはザ・バスでアクセス
店舗はワイキキの中心から離れているため、徒歩で行くのはほぼ不可能です。
ウォーキングも兼ねてって方もちょっとシャレにならない距離なのでやめておいた方がいいです。
そこで、ザ・バス42番便を使います!(^^)/
42番便ならワイキキのクヒオ通りから乗り換えなしでレイズ・カフェまで行けます(^^♪
40分くらいはかかりますが、
降車ベルを鳴らす目印は、ゆるやかな右カーブのところに『バンクオブハワイ』が見えたらすぐです。
次のバス停で降りると、進行方向にすぐ見えているのでわかります!(^^♪
帰りのバス停は店から出て、すぐ左にありますので、わかりやすいですね(^^♪
降りるのはどこでも好きなところで降りて大丈夫です!(^^)/
レンタカーで行く場合
レンタカーを借りている方は車でも行けますが、停める駐車場がなくてかなり困りますのでお勧めしません。
バスでゆっくりと行く方が確実でいいんじゃないでしょうか。(´・ω・`)
店舗
この辺りは治安もあまり良くないですし、日本人もあまりいないのでワイキキの中心とは雰囲気が全然違います!
なので、夜に行くのは絶対にやめた方がいいと思います。特に女子だけではダメです!!
お店は二重扉になっていて、かなり入りづらい雰囲気を醸し出してはいるんですが、勇気を出して入ってみると定食屋さんのような内装です。
きたなシュランに出てただけあって、たしかに綺麗ではないです(^^;
朝一番に行くと空いてますが、お昼には地元の方々で埋め尽くされます!すごい人気なんです!(#^.^#)
圧巻のプライムリブ
これが店自慢のプライムリブです!!!
この厚み!すごくないですか!?Σ(・□・;)
これにサラダがついてくるんですが、450gで値段は16ドル!!!( ゚Д゚)
安すぎーーーーー!!!(#^.^#)
味も大したことないかと思いきや、肉の味はもちろん、ついているタレも美味しいんですよ!
赤身であっさりしているおかげか、これだけあっても普通に完食できます!!(^^)/
他のおすすめメニュー
この店で同じくらいおすすめしたいのが、このフライドチキンです!
写真でも伝わるかもしれませんが、カリカリで中は締まった鶏肉でジューシーなので激ウマです(#^.^#)
何個でも食べたくなってしまいますよ!
近くのパン屋に寄り道
この店に来たら、必ず寄りたくなるパン屋(Nanding’s Bakery)があるんですが、道順は下の写真をご覧ください。
道は簡単なのですぐにわかると思います。
外観はこんな感じです。まぁこのあたりは大体こんなもんです(^^;
ここでおすすめしたいのが“スパニッシュロール”という素朴なパンなんです!
味はほんのり甘いんですが、小麦の味というか素材の味がすごく美味しいんです!
ちょっと小腹がすいた時にもちょうどいいですし、子供たちも大好きでまとめて買って帰ります!(#^.^#)
総評
【味】
【値段】
【雰囲気】
ここは超リーズナブルに美味しいステーキを食べられるおすすめのお店です。(#^.^#)
ワイキキから離れているのでしょっちゅう来ることはできないですが、たまに行きたくなります!
圧巻のプライムリブを是非体験してください(^^)/
住 所 : ハワイ2033 N King St Honolulu, HI 96819
電話番号 : (+1)808-841-2771
営業時間 : [月曜 ~ 土曜]7:00~19:30[日曜]7:00~15:00
定休日 : なし