ハワイにお子様を連れていかれる方は毎日海とプールで飽き飽きってことありませんか?
そんなときにすごいおすすめなのがこのホノルル動物園なんです!(^^♪
実際にどんな動物がいるのか、行く価値はあるのかをまとめてみました!
ホノルル動物園MAP
入園料
大人(13才以上)$14
子ども(3~12才)$6
幼児(2才以下)無料
レシートを見せると、その日中であれば再入場できるので大切にしまっておきましょうね(#^.^#)
おすすめの入園時間
入園時間は動物も元気な午前中に回るのが断然おすすめ!
午後は日差しが強いため、動物たちも疲れて昼寝をしているというケースも多いです。せっかく行くなら動物たちが元気に動いている姿を見たいですよね!
園内はかなり広いので、見て回るのは2~4時間ほどかかります。
毎年6~8月の水曜日には参加料$3の有名ミュージシャンが登場するライブイベントや、子供向けの珍しい体験ができるイベントなんかも開催されています(^^)/
動物
かなり色んな種類の動物たちがいます(^^♪
州鳥ネネはハワイでしか見れませんので貴重。コモドドラゴンも写真で見るより実際は大きいですよ!
お子様はケイキズー(こども動物園)がおすすめ
【from:http://4travel.jp/travelogue/10802187】
ホノルル動物園には『ケイキズー(こども動物園)』ってのがあります。
ここでは子供が見やすいように柵が低めにされていることが特徴で、実際に動物と触れ合うこともできます。
遊具や子供心を刺激するようなトンネルなんかもあって、子供は必ず喜ぶスポットになっています。
飲食店はある?
食事をできるところはありますが、はっきり言ってさほどおいしくないので、私はお勧めしません(^^;
時間的にお昼を挟むようなら、何かお気に入りの軽食を持参する方がいいんじゃないでしょうか。
暑いので腐らないようにだけしないといけないんですが(´・ω・`)
なので、一番のおすすめはOPENの9時から12時くらいまでいて、そこから出て昼食に出かけるって感じですね(^^♪
クジャクが園内を歩いている
これはかなり珍しいことですが、クジャクが普通に園内を歩いています。
柵とかなくて普通にです(^^;
公園の鳩感覚でいるので、見た時はおいおい出てきてしまってる!?って一瞬思います!
これはハワイならではですね。(´・ω・`)
まぁ危害は一切加えてきませんが、たま~に羽をいきなり広げてくるのでちょっとびっくりします(;’∀’)
まとめ
ハワイに来てまで動物園には行く気しないという方も多いと思いますが、日本の動物園とは一味違いますよ!
1つ1つの木々が大きいですし、周りの景色もやっぱりハワイだなーって感じです。
ちょっと明日午前中何しよー?ってなったときには候補にしてみてはいかがでしょうか!?(^^)/
夏に行かれる際には、やっぱり日差しはきついので対策だけは必ずしてくださいね!