ハワイの超定番と言われるのがこのハワイアンホーストですよね。
誰でも一度は見たことがあるはずです。(^^)/
今回はハワイアンホーストについての情報です!
ハワイアンホーストの歴史
ハワイアンホーストは1964年に日系人のタキタニ・マモルさんが妻のアイコさんと共にマカダミアナッツチョコの美味しいレシピを生み出し、当時昔からオアフにあった菓子店を買い取り『ハワイアンホースト』と名付けました。
それから、この美味しいチョコを広めるために二人で車で回って販売したところ、観光客の間で評判となり、今やマカダミアナッツチョコの代表格にまでになりました。
おすすめ商品
ハワイアンホーストにも色んな種類がありますので、おすすめを紹介します!(^^)/
1.マカダミアナッツチョコレート
【from:http://www.hawaiianhost.co.jp/products/hawaiianhost/tiki/】
やっぱりこれがド定番で一番おすすめです!(^^)/
ミルクチョコレートの味が美味しくって、マカダミアナッツも大きいものが二つも入っています!
これはもう文句なしのNO.1です!
お土産として買う場合、1個ならいいですが、大体は複数だと思いますので、6個パックがお買い得ですよ。
2.マカデミアナッツチョコレート ホワイト スクエア
【from:http://www.hawaiianhost.co.jp/products/hawaiianhost/white/】
これはもう個人的にめちゃくちゃ好きなやつです!(#^.^#)
ホワイトチョコは好き嫌いあるかもしれませんが、ホワイトチョコ好きなら外せない逸品ですよ!
もう一つ大きいタイプ(18個入りだったかな?)も売ってますので、これが好きな人はそっちがいいかも。
激安チョコは買わない方がいい
ABCストアなどでお土産を買おうとすると、似たようなマカダミアナッツチョコレートが売ってるんですよね。
しかも、ハワイアンホーストと同じ大きさでずっと安いやつが!!( ゚Д゚)
ぜーーーーーったいにやめた方がいいですよ!!!(; ・`д・´)
私も初めは知らなくて、こっちの方がお得と思って買ったことがありまして・・・
結果、チョコの味はめちゃくちゃ薄いし、パッケージは同じ大きさなのに中身は小っちゃいしで散々でした(T_T)
これだったら100円の板チョコの方がよっぽど美味しいよってなりました。
お土産として買っていっても、かなりガッカリされるでしょうし、ハワイを知っている人にあげると“安いの買ってきたな”とすぐにばれてしまいますので、とにかくお勧めしませんよー!!!(+_+)
まとめ
どうせ買うなら、ハワイに行った幸せのおすそ分けする気持ちでハワイアンホーストを選びましょう。
言うほど値段も高くもないですから、これで味が保証されているなら断然こっちでしょ(^^♪
ってことで、定番のマカダミアナッツチョコレートを紹介させていただきました!
ハワイで食べ過ぎちゃいそうな方はこちら( ;∀;)
大人のカロリミット お試し2週間分!今ならもう1袋付いてくる!