ウルフギャングってどっかの悪さしている人ではないですよー(; ・`д・´)
って知ってますよね。( ;∀;)
では今回は熟成肉で有名なウルフギャングステーキについて、実際どうだったのかなどレビューしていきます!
お店の場所
場所はロイヤルハワイアンセンターの中にあって、アイランドヴィンテージコーヒーのすぐ近くにあります。
外から見ても、Wの看板が出ているので、あーここだ!って感じです(^^)/
外観と内装
さすが超一流店だけあって、外観・内装ともにパーフェクトです!
ウエイターの接客レベルもやっぱり高いですしね(^^♪
創業者はウルフギャング・ズウィナー氏
【from:http://news.infoseek.co.jp/article/atpress_51683/】
ウルフギャングステーキはニューヨークの有名ステーキ店で40年以上の経験を積んだウルフギャング・ズウィナー氏が手がけるお店で今や、世界中のセレブの舌を唸らせる人気店となりました。
人気の秘密はお肉の熟成にありました。
ウルフギャングステーキが美味しいワケ
【from:https://www.holidayaloha.com/option/detail.aspx?cd=HD026】
ウルフギャングのステーキは専用の熟成室にて28日間じっくりと熟成させることによって、必要のない水分が抜けて旨みが肉の中にギュッと閉じ込められます。
やっぱり美味しい秘密はここにあって、切って焼いて終わりじゃなくて、手間暇かかっているんだなーという感じですね。|д゚)
メニュー
日本語も横に書いてあるのでわかりやすいですね(^^♪
前菜
1.ウルフギャングスサラダ
他にも普通のサラダはありますが、やっぱりお店の名前がついてるのがテッパンですよね(^^♪
かなり肉肉しいサラダで、食べごたえは十分です!
2.シーフード前菜盛り合わせ
シーフードの内容としてはエビ・カニ・ロブスターが入っているので、大満足ですね。
このあとにステーキが待っているとは思えないほどの満足度です(^◇^)
無料サービスのパン
無料で2種類のパンがついてきます!
これがまた地味に美味しいんですが、ここでお腹を膨らませたらもったいないということでちょっとだけにしました!
待望のステーキ
ポーターハウスステーキ
熱々のお皿に乗ってきますので、パチパチとお皿の上で油がはねています!
これぞウルフギャングステーキって感じです(#^.^#)
ウエイターさんが綺麗に取り分けてくれます。(^^♪
見てください!この断面!
よだれが止まらないってこういうことですね(^^;早く食べたくて仕方ない!
味はというと・・・
もちろん言うまでもなく、おいしーーーー!!!!(#^.^#)
もうなんというか、なめらかでとろける感じです!
とにかく柔らかくて、肉の味がしっかり美味しくてもう言葉にはできません!
つけあわせのマッシュポテトとクリームほうれん草も一緒に食べるとさらに美味しいです!
結構な量がありますので、好きな人はたっぷりつけて食べてください!
私はけっこうたっぷりつける派です(^^♪
ポーターハウスステーキって?
いわゆる“Tボーンステーキ”ってのは聞いたことあるんじゃないでしょうか?
T字の骨の横にヒレ部分とサーロイン部分が分かれているお肉のことですね(^^)/
ポーターハウスステーキもTボーンステーキなんですが、上図のようにヒレ部分が三分の一以上あり、上質で繊細なヒレと脂の乗ったサーロインがバランスよく味わえる贅沢なお肉として、希少価値は高く、お値段も高いんです。(^^)/
ポーターハウスステーキ以外にもあります
フィレミニョンステーキ
こちらだと比較的お値段も安くで提供されているので、お子様にはこちらでいいんじゃないでしょうか。
うちはとりあえずそうしました(#^.^#)子供たちは柔らかくて美味しー!とパクパク食べてました!
贅沢なやつらめ・・・( ;∀;)
総評
【味】
【値段】
【雰囲気】
ここは噂通りのかなり美味しいお店でした。(^^)/
超一流店だけあって値段は高いですが、それを出す価値は十二分にあるんじゃないでしょうか。
ハワイにきたときの解放感に任せて、行ってみてください(#^.^#)
住 所 : ハワイ2301 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
電話番号 : (+1)808-922-3600
営業時間 : [日~木]11:00~22:30 [金・土]11:00~23:30
定休日 : なし